un deux droit

このブログには説明が書かれていません。

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

陽炎

9月の勤務が終わった。9月は東京に行くはずの機会が三度あったが、どれもオンラインで済ませた。一つはインタビュー、一つは全社会議、一つは座談会のファシリテーター。会議はともかくとして、残りの二つは自分が場を回すのに、わたしだけが現地にいない、…

「キャリア・オーナーシップ」は「プロジェクト・オーナーシップ」から

妻が会社を転職して1週間、早くも妻が悟ったのは、「会社は存在しない」ということだった。 名のある大手の社員証、都心のきらきらしたオフィスを一瞬だけかすったものの、翌日以降は自宅でオンライン会議の連続。Zoomの背景は会社公式のものをもらったが、…

そこに「愛」はあるんか

私は妻の口の効き方が嫌いだ。「なんでも〇〇なん?」と、あたかも相手が100パー悪く、他罰的な言い回ししかしない。家族に限らず人間関係は相譲らなければうまく回らないというのに、自分はそのまま、相手は完全譲歩。その論理的根拠は私が不快だからだ。世…

エウレカ!(違う)

ようやく体調が戻ってきた。全身に浸透していた不快感が雲散霧消すると、今度は対極の多幸感、全能感までブーストしていった。なんでもできるという気になり、先週依頼されていながら1文字も書けていなかった企画書を1時間ほどで仕上げる。顧客からは即レス…

出汁をスメと呼べるほど染まってはないけれど

今日は妻が早朝から東京ヘフライト。妻が転職で新しい会社の本社に顔を出すためだ。駅まで送り届けて妻と離れると、ここ数週間、妻の転職にまつわる不安に寄り添ってきた疲れがどっと溢れてきた。自分はこんなに神経張ってたんだなあと今更気づく。今日は敬…

勇者とエクスカリバー

妻が転職した。アサインされるチームメンバーとの顔合わせをしに、明日から早速東京に行く。ほんの2日間だが、気持ちの安らぐワンオペ生活を満喫する予定。妻が不意に、前職を辞めた理由について語り始めた。その理由の一つとして意外だったのが、「会社役員…

希少な元気の無駄遣い

一昨日、昨日と広報紙の原稿を1本ずつ入稿し、今日は企画したオンラインイベントの司会進行。ずーっとアウトプットばっかりで脳内スッカスカのカスッカスです。企画書を書かなきゃならないけどもう脳みそがこれ以上働くことを拒否しているのでもう今日は帰り…

そんな朝が僕は好き

今朝、妻がおよそ12時間ぶりに起きてきた。前々日に夜更かししたのが祟って、昨日の夕方からダウンしていた。こんなことがなくても子どものお迎えと夕飯と皿洗いとお風呂掃除とお風呂の付き添いとドライヤーと歯磨きの同伴と寝かしつけは普段からやっている…

お前に娘はやらん

次女(5歳)が随分おませになってきた。どうやら保育園で好きな男の子ができたらしい。その男児の名は「スダマサキ」に聞こえる語感を有しており、名を聞くたび菅田将暉がリフレインするので、もうここでは菅田将暉と呼ぼう。娘はお迎えに行くと、「きょうは菅…

どうせならばプロのものを

これまでプリキュアを避け続けてきたが、子どもたちが素人ユーチューバーの三文芝居を見始めたので投入を決めた。キャラ設定も芝居も筋書きもすべて何処かで見たやつの二次創作か三次創作かで、とてもじゃないけれど見るに絶えない。こんな奴らに広告収入が…

文筆といふは分泌することと見つけたり

ブログを書き「始めた」理由と、ブログを書き「続けている」理由は、私にとって異なる。私がブログを書き「始めた」のは、2015年らしい。第一子の長い育児休業に終わりが見え、仕事への復帰を始める段階でこのブログを開設している。当時は会社の中で、本名…

普通であることの貴重さ

読者登録しているブロガーさんから、私のこよなく愛するラーメン屋さんがまもなく閉業するという情報を昨日入手し、早速行ってきた。普段は並ばなくとも入れる。なのに激ウマというところが素敵だったのに、どこで閉店の情報をかぎつけたのか、見たこともな…

奴隷根性・社畜精神の絶望的な構造

午前中、新規事業のチームメンバーと定例会議をした。議題は、事業部主催のイベントの開催方法についてだ。我々の部署では、今月から来月にかけて立て続けに、無料で参加できるイベントを企画していた。社内外に告知を始めてから数日後、営業部門の管理職よ…

定言命法に則って生きてたら人間関係は破綻する

妻から「あなたには思いやりを感じない」と吐き捨てられた。なんのことやら、と黙って聞いていると、私には相手に気に入られたいという下心や、相手に喜んでもらいたいという打算が全く感じないのだそうだ。私は食事を作るべきだから作る。不倫をするべきで…

映画「君たちはどう生きるか」を解釈する

同僚が絶賛するので、午前有給を使って「君たちはどう生きるか」を見てきた。あさイチの回は私含めて6人程度の客。水分を取られるポップコーンを朝から食えるほど若くないので、あまり大差はないがホットドッグを頬張ることにした。感想としては、難しい。こ…

ストライキを意味あるものにするのは私達の責任

そごう・西武労働組合が8月31日にストライキを打った、というニュースを目にした。事実関係が一番簡潔にまとまってるのは以下の記事かな。日本の新聞では断片的にしかわからないのがなんとも情けない。 www.bloomberg.co.jp組合員は4000人いて、そのうち西武…