2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日今日と、保育園や公園で無作為にお菓子を配りまくる老婆に遭遇している。いらないです、とかなり強めに断っても聞く耳を持たず、強引に押し付けて去っていく。気味の悪い菓子を押し付けられた親御さんは我が子には与えずに丁重に処分を図ろうとするも、…
観光客に紛れて寿司食ってやった。
昨夜は週3の頻度で食べていた辛麺に飽き、半分残した。 なんとなくだけど、もう二度と口にしない気がする。マイブームは1ヶ月ともたなかった。↓25日前の熱狂 https://un-deux-droit.hatenablog.com/entry/2020/10/03/231405?_ga=2.44293604.1913141529.16030…
家事です。私が男性だからといって趣味に興ずると思いましたか? 朝から掃除機がけ、食器洗い、トイレ掃除、生協の共同購入の受け取り・格納、段ボールをまとめてリサイクルに搬出、ゴミ出しなどをやっておりました。これから風呂掃除、洗面台掃除、アイロン…
ご飯作っている時以外はずーーーっと子どもたちと遊んだ一日。家中のおもちゃを遊び倒し、公園に行き、自転車乗りに付き合い、また公園に行き、家中のおもちゃを遊び倒した。姉妹とも体力がついてきて昼寝しなくなったのに、独り遊びに興ずるほど自律もして…
私が朝から次女と砂場で水浸しの泥まみれになってトンネル掘りに没頭していた頃、東京で暮らす大学の先輩はブロックチェーンがどうのこうのというイベントに参加してこれから到来する未来のビジネスシーンのデザインに熱狂していたらしい。私がfbに投稿した…
「プライベートな時間はどうやって確保しているんですか?」昨日講演で呼ばれた育休推進セミナーで、こんな能天気な質問が飛んできた。 そこまでの講義で、結構直接的な表現で「育児なめんな」的な話をしてきたつもりだったのに、まだそんなヌルいことほざい…
じゃらんが頼んでもないのに勝手にくれるポイントを使ってランチへ。泊まりの旅館なんて行く機会ねーよと憤慨していたが、実は宿泊以外にも体験のリストがあってその中に贅沢ランチなんて選択肢を見つけて以来、はや3回目の期間限定ポイント利用。まぁ当然美…
九州には道民を唸らせるような味噌ラーメンを出す店が少ない。福岡で味噌といえば彰膳が幅を利かせているが、チェーン展開しているとこならこちらがおすすめ。熱が逃げなくなるくらい贅沢にラードを使っている感じが北海道っぽさを演出している。熊本と大分…
久々にひどい喧嘩をした。いつも通り妻の生理とかぶる。幸にして強い薬を常用してくれるようになったが、今回の生理はなかなか長期戦で5日目になっても改善の兆しを見せない。 身体の自由が利かず最も苦痛を受けているのは本人であると十分承知している。仕…
田舎の定食屋は往々にして外観の色使いが昭和で時が止まっていて怪しさ満点だが内実は大きく二つに分かれる。一つは見た目のまんまで冷食レンチンしたレベルのしょぼくれた味。もう一つは見た目が一見さんを寄せ付けないためのカモフラージュにすぎず、地元…
男性育休の困難 取得を阻む「職場の雰囲気」作者:齋藤 早苗青弓社Amazon育休体験を語る機会が来週にあり、参考図書として読んだ。最初の育休はもう5年も前で、自分がどんな葛藤を抱いていたか、周囲の雰囲気がどうだったか、記憶が曖昧なところがあって良い…
佐藤製薬のサトウチェストツリー 140粒(約35日分)発売日: 2004/12/06メディア: ヘルスケア&ケア用品妻の生理期間に突入。薬飲みはじめてだいぶ当たり散らすことは減ったけど、それでもかなりキツそう。とはいえ、私がたった一手打ち間違えたら即死で朝まで…
博多のラーメンは一周すると結局チェーン店にたどり着く説。豚骨歴が浅いからか、気分で食べたいラーメンが変わることはほとんどない。これまで食べてきたラーメン屋は、うまいからまずいまで一直線上に並んでいて、気分で順位が変動することが無い。うまい…
福岡の定食屋には、刺身の小鉢の付く店が多い。焼き鳥屋ですら店によってはごまサバが置いてあったりする。福岡人はそれくらい日常的に刺身を愛している。その愛が行きすぎるとこんな定食が生まれる。
牛すじ肉うどん。 うどんMAPで放映されてたのを見て訪問。お水のセルフはよくあるけど、注文伝票の手書きもセルフという斬新な設定。見た目ほど濃い味ではない。ジンギスカン鍋の締めのうどんのような懐かしさ。牛すじ肉うどんの個人ランキングでは大分・日…
これは自分への反省も兼ねて書く。 妻は私の生活における様々な不手際の羅列に心底うんざりしている。「どうして我が国の男はこんな未成熟な状態で社会に放り出され、しかも平気な顔をしていっぱしの成人面しているのか」 と、私の実家を含めた大半の日本家…
昨日登壇した男性の育休を論じたパネルディスカッションにて。 私以外の他の登壇者がしきりに、タスクマネジメントが鍛えられるだのなんだのと「仕事にプラスの効果」を謳っていた。慶応に受かればモテますよ、みたいな目的の致命的なズレを感じる。もちろん…
今日にイベント出発の前に妻と一悶着。よりによって育休とか夫婦の協力とかのテーマで話す、って時に限ってしょうもない言い争いをする。というか、ちょっとしたイベントごとの時に限って妻はいつも言いがかりをつけてくる。 前から今日は12時に出発するよと…
明日育休取得者の経験談をパネルディスカッションするので、話すこと大体まとめておく。◆育休を取ろうと思ったきっかけ(表) 妻からキャリアを守りたいと懇願されたから。産休でセーブかかるのだからあなたも同じくらい休んで貢献してよ、という説得に応じ…
子どもは川遊びが好きだ。 ここ3週間、土日の度に近所の川へと吸い込まれている。 私が生まれ育った北海道は、年間の大半の期間が川で遊ぶには寒すぎたし、エキノコックスがあるから容易に川へ近づかなかった。なので川で遊ぶこと自体に抵抗がある。ヌメヌメ…
九州外から来た人間が、ここのラーメンを美味しいと感じるには少し時間がかかるかもしれない。この土地の空気を吸い、地のものを食べ、出汁の甘辛に親しんで5年くらいしたら、何故か懐かしさを覚える。美味しいんだけど、それ以上になんだかホッとする。そん…
広報に載せる原稿をようやく書き上げ放心状態。 遅延気味の顧客対応にスイッチを切り替えねばと思うがなかぬか腰が上がらない。 数千名の目の届くところに、実名で何かしらの意見や考えを発信するというのは、内容の軽重に関わらず生命力を持っていかれる。…
シンプルなごちそう。人数だけ伝えて、黙って座ってたら勝手に出てくる鯖の塩焼き。炭火の風味が香ばしく、皮も骨もバリバリ行きたくなるが、骨は流石に出した方がいい。ご飯のおかわりも滑らかに行われ、食べ終わると即座に下げられる。観光客が減っておじ…
福岡No.1のカレー屋さん。今日こそはカツカレーを…と思っていても結局いつものハンバーグカレー。もはやルーとハンバーグが不可分に結びついているといっても過言ではない。
遅めの昼飯。皿うどん(太麺)。個人的な好みよりやや甘めの餡だけど美味。 大村からの道中、いくつかの店に立ち寄ってみたけどことごとく閉店。コロナの影響甚だしい。
ここ数週間子育てスランプに陥っている。子どもという時間を楽しいと思えず、なんとなく義務感で同じ空間にいるけど集中できない。無邪気な振る舞いが急に癪に触ったり、わがまま、駄々こねを許容できなかったり。一番の弊害は物忘れ。子育てグッズや子ども…
響 宮崎辛麺(即席麺) 1食 ×12袋メディア: 食品&飲料私的袋麺ランキングではもう10年以上うまかっちゃんが1位の座に君臨しつづけていたが、遂にそれを凌駕する奴に遭遇した。食後の感想は「いかん、これ毎日レベルで食える」だった。麺も多いし辛さもちょうど…
https://mainichi.jp/articles/20201001/k00/00m/070/166000c?fbclid=IwAR2ADj4LerV7QQZj1fVMeyLxnJwQVsmJh5Y9yqURyxY3pW9c7bOpSPSbVLE大学の先輩の育休記。パートナーのスペックが高すぎて話が入って来ない。先輩も記者だからそこそこもらってるだろうし。 …
子どもを連れて近所の公園へ。すると町内会らしき人たちが草刈りをやっていた。ゼッケンには「郷愛会」の三文字。いつも快適な公園ライフを楽しんできたが、その立役者の姿を実際に見たのは初めてだったので、心の中でひっそりと感謝した。 普段仕事で評価だ…