2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
勤め先の全社員が集まる総会のようなものに顔を出すため、東京に行ってきた。心底くだらないと思いつつも、雇われの身としては拒否権がない。というのは嘘で、何か理由をつけてサボることはできるのだが、みんなが集まっているのに、自分だけがそこにいない…
人生で初めて手相を見てもらった。手相を見るのが得意という男性が中途入社してきたのは半年前。どうせこんなの誰にでも当てはまりそうでかつ言われたら嬉しいことを言うんだろ?正直くだらないなぁと思っていた。我ながら性格が悪い。けれど、たまたま別口…
開設8年でようやく10万アクセスというのはもはや不名誉なことではあるものの、桁が変わるのは気分が一新されるのでとりあえずスクショ。アクセスカウンターが目まぐるしく動くことがないので、画面に張り付いてなくても簡単に撮影できました。それもまた虚し…
①妻は私に興味がない。だから私が考えていること、私の興味関心の向くところ、私の価値観を聞かされることは全て不快である。これらに該当する内容の発話をしてはならない。②妻は「対話が足りない、対話を望んでいる」と言う。しかし、①により、話せるテーマ…
「西園寺さんは家事をしない」が終わってしまった。正直に言って、見る前は期待していなかった。 なぜなら、この手のドラマはたくさん見てきたから。 しかし私は松本若菜推しなので、松本若菜の演技をたっぷり楽しむことさえ叶うならば、その他のキャストや…
三連休の私は無気力に過ごした。痛風もヘルニアも再発しそうだし、脱毛もひどい。初日は3日間も妻と過ごさなければならないと考えただけで、食欲不振、発汗動悸が止まらない。今日の午後あたりにようやく終りが見えてきて気持ちが落ち着いてきた。先週の平日…
昨日は社長と喧嘩。私が取締役の同期と痴話喧嘩をしている件で、「大人になれ」と言われたので、「事の正否もロクに確かめずに、衝突した事自体を咎めて穏便に処理することだけを要請されても承服できない。それはすなわち組織の序列の上の人間に刃向かうな…
久々の東京出張。今日の仕事はインタビュー。お相手は業界で注目されてメディアにもよく露出している方だったので、珍しく緊張した。わざわざ時間をとってもらっているので、すでにメディアで書かれていることや、本人の書籍に記載されていることを知らない…
昨日は久々に、会社の同僚と痴話喧嘩。入社同期だが取締役をやっている男に対して、電話で30分ほど説教をした。駅のホームで携帯相手にひたすら罵声を浴びせているやばいやつになっていた。口論の議題は、私が長をやっている事業部で、明後日実施する予定の…
次女が釣りに行きたいというので、福岡生活十数年目にして、初めて海づり公園に足を踏み入れた。 福岡に生まれた男はバーベキュー、キャンプ、釣りを嗜んでいなければならぬ。それができないやつは恋愛対象にすらならない。 ということを、妻は常々主張して…
昨夜、小3の長女の発言で何か気に障ることがあったらしく、妻が延々と説教していた。何がどう不快だったかを滔々と説き、それをしっかりと妻の言ったとおりに理解できたのか、そして反省して申し訳なく思っているのかということを、長女の口から長女の言葉で…