un deux droit

このブログには説明が書かれていません。

宮島醤油の液体ちゃんぽんスープはチート

乳白色の聖水


昔、北海道は深川市にある『サンダカン』という洋食屋によく家族で行っていた。
tabelog.com

その店には、洋食屋にも関わらず、何故か「讃岐ちゃんぽん」という孤高のメニューが存在する。私はそのちゃんぽんが好きで好きでたまらず、家族の中でひとり独自路線を貫きこよなく愛していた。

そんな日々からはや10数年。まさか自分が流れ流れて、ちゃんぽんの本場、九州に居を構えることになるとは当時想像もつかなかった。自分のちゃんぽんへの執着が、その後の流転を引き寄せたのだろう。

それではさぞかし存分にちゃんぽん店を行脚し堪能しているかと思いきや、実は外食でちゃんぽんを選ぶことはとても少ない。その理由の大半を占めるのが、冒頭に示した写真である。

そう、福岡では大概のスーパーで、このちゃんぽんスープが販売されているのだ。おそらく全国区でないから福岡人の特権だと思う。

この液体タイプのスープのクオリティたるや、こんなに簡単にお店の味を自宅で再現できていいんですか、と戸惑うこと必死である。粉末タイプのスープも有るにはあるのだが、一度これに手を付けたら二度と戻ってこれなくなった。自分の好みの野菜と海鮮を好みの分量炒めて、このスープを流し込み、沸騰したら麺を投入して煮詰める。ただそれだけ。調味が一切不要なので、誰が作ってもお店の味になる。野菜嫌いの子どもたちもちゃんぽんに混ぜ込むと目を血走らせて食べる。もちろん私も目を血走らせて食べる。

ということで、肌寒くなってきたので今日はちゃんぽんの日。楽して家族の満足度を高めることができる裏技。柚子胡椒を溶かすとまた一段と芳醇な味わいになる。それにしてもちゃんぽんを自炊するとは、もうすっかり九州人になってしまった。

オンラインストアもあるようなので、ぜひ一度お試しあれ。

www.miyajima-soy.co.jp