un deux droit

このブログには説明が書かれていません。

引き際の美学

枝野さんはこのタイミングで党首から退くべきだった。枝野さんが地位に固執したせいで政権交代が遠のいた、
あるいは永久にその機を失ったかもしれない。

確かに枝野さんが党首を退く必要性は何らなかった。この全く必要性のないタイミングで、党の合流までを初代の使命と見定め、あえて後進に譲ることにより野党は蘇った可能性がある。

自民党は相も変わらず老人会の仲良しクラブを続ける意向を隠さない。ゴリゴリ既得権益集団だ。だからこそ野党はそういう価値観から最も遠い集団であるべきなのだ。今は政策云々よりも組織(そしてその先の国家)とはどうあるべきか、という思想について、自らの行動で体現し、問題提起すべき局面だと思う。自民党の政策の悪辣さは、ひとえにその腐った組織風土から醸成されたものだからだ。それなのに枝野さんは自民党と同じ態度を選んだ。結局あんたも既得権益にしがみつくおっさんじゃないか。自民党の政治家と同じ弱みを共有する彼に希望は持てない。
優れた治世者は、組織の持続と繁栄を個人の栄華より優先させられる。そんな理想はセンチメンタルな妄想に過ぎないのだろうか。捨て石になることを厭わない人が結果的に長く活躍できる例が多いように思うのだけれど。