un deux droit

このブログには説明が書かれていません。

3月→4月の激動

3月は本当に忙しい。仕事じゃなくで保育が。長女は4月から小学生で、受かった学童の見学に来いとか弁当申し込めだとかアプリ登録しろだとかいろいろと注文が多い。
保育園の父母会から卒園イベントに関わる注文も再現なく来る。担任にサプライズのプレゼントするから各家庭から動画を撮ってこいだとか、これからの写真を寄越せだとか、手紙を書けだとか似顔絵を描けだとかマジでうるさい。お前ら本当に働いてるのか暇人め。たまたまこの学年は一番下の子だったり一人っ子の親が多いクラスで、子どもが手離れして有閑家族と化したマダムが跳梁跋扈している。あんたらは保育園最後の思い出だろうから勝手に感傷浸ってるのかもしれんけどこっちは引き続き戦時中だっつーの。あんたらの「親卒業記念」に子どもを使うな。幼稚園ならまだわかるけど保育園だって。仕事を維持するために預けてるの。もう一度言うけど本業がんばれ。いや、本業頑張らなくてもいいから、みんなを巻き込まないで。盛り上がってる人達だけで好きなだけ時間を費やしてくれ。
4月からは習い事の曜日や時間が変わるから、またルーティーン再編成。学童からの動線もやってみる中で想定外のことが色々起きるだろう。またこれは完全にこっちの家庭都合の話だけど、引っ越しを控えて4月から次女が保育園を転園する。そっちの生活習慣も一気に変わる。流石に一気に詰め込みすぎた感がある。人の仕事のこととやかく言ったけど自分も仕事してる暇ない気がしてならない。