2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
煩悩に塗れた私には、妻が単なる無神経な人間に見えます。
ホウレンソウ「する」側ばかりに問題の原因を求めるのはフェアじゃない。
自ら矢面に立ち、恥をかき、評論されよ。
別れの寂しさは成長の種。
娯楽に興ずることのできるゆとりを寿ぐ。
久々に脳内で数学的な処理をして、頭から火が出そう。
私の人生史上No.1のロースカツがここにある。
目指した山も、登頂してしまうと呆気ないもの。
日本の端と端に橋が掛かった。脳内で。
ロシアとウクライナの戦争を眺めての雑駁な感想。
2歳児をそこまで「調教」できることを恐ろしく思います。
セブンのおにぎりは飲食店のテイクアウトを凌ぐ(言い過ぎ)
理性的に怒りの感情を表現することはできるはず。
毎回ダンジョンマップが変わって楽しいのは子どもの時だけですよ…
たとえTOEIC満点でも、英語話者と心が通じ合えるとは限らない。
育児は1人でやるもんじゃない(6年連続6回目)
これが子育ての醍醐味ってやつですよ。
「寄る年波には勝てない」と三十路で呟く。
北九州からの黒船は福岡で勝負できるか。
北九州から殴り込みの有名店。果たしてその実力は。
あなたの望むものはあなたが自ら遠ざけている。
人事評価が抱えるジレンマの、最も単純で困難な解消方法。
試練に立ち向かう次女。